競馬予想

関屋記念 GⅢ 新潟競馬場 芝1600m

sekiyakinen2025

カミフクロウです。

このサイトは
数々の情報を徹底的に分析し
独自の視点から

「至高の1頭」

を厳選しています。

一発的中の醍醐味
その瞬間をあなたと共に!

オッズ・結果・成績などのデータは、主催者発表のものと照合・確認してください。

ハクサンバード

【カミフクロウのコメント】

2025年7月27日(日)に新潟競馬場で行われる関屋記念(GIII・芝1600m)。
この夏の名物マイル重賞で、私が本命に推すのはハクサンバードです。

新潟芝1600mは、スタート後からコーナーがなく、最後の直線が約658mという国内最長の直線コース。
この舞台で求められるのは、「瞬発力」と「持続力」、そして「折り合いの良さ」です。
ペースが落ち着きやすいため、後半のトップスピード持続力が明暗を分ける傾向があります。

そんなコースにピッタリなのが、5歳馬ハクサンバード。
前走・パラダイスS(L・東京1400m)では3着と好走。さらにその前の湘南Sでは、強烈な末脚で勝利を収めています。
いずれも直線の長い東京コースでの実績で、新潟マイルへの適性も高いと見ていいでしょう。

血統面では、父ハクサンムーンはスピード型でありながら、母系に米国型の粘り強さが加わる配合。
「スピード×粘り」のバランスは、新潟外回り1600mでこそ活きるタイプです。

陣営も前向きなコメントを出しており、今回は斤量54kgと恵まれた条件。
好位差しの形が取れれば、直線一気のシーンも十分に期待できます。

一方で、重賞常連組との実績差は否めません。
しかし、関屋記念は近年、オープン下位組の台頭も目立つレース。
斤量差と展開次第で一気の浮上が見込めます。

過去の予想(🔍で検索)