競馬予想

北九州記念 GⅢ 小倉競馬場 芝1200m

kitakyushukinen2025

カミフクロウです。

このサイトは
数々の情報を徹底的に分析し
独自の視点から

「至高の1頭」

を厳選しています。

一発的中の醍醐味
その瞬間をあなたと共に!

オッズ・結果・成績などのデータは、主催者発表のものと照合・確認してください。

オタルエバー

【カミフクロウのコメント】

オタルエバーは、実は小倉競馬場の芝1200mで4戦3連対と素晴らしい実績を残しています。
このコースは2コーナーポケットからのスタートでテンから速い流れになりやすく、3〜4コーナーも下りのスパイラルカーブでスピードが落ちにくい、まさにスピードとコーナリングセンスが問われる舞台。
オタルエバーの持ち味であるスピードと器用さが存分に活きる条件であり、このコースはまさにうってつけと言えるでしょう。

前走の鞍馬S(OP)を8番人気ながら見事に先行抜け出しで勝利し、その勢いのままここに臨みます。
直前の追い切りでは、坂路を51秒6-12秒2で駆け上がり、中竹調教師が「何も言うことがない!」と絶賛するほどのデキ。
まさに今が旬、心身ともに充実期を迎えていると見て間違いありません。

そして、コンビを組むのは鞍馬Sだけでなく、ラピスラズリS(L)でも勝利に導いた幸英明騎手です。
幸騎手は小倉芝1200mで単回収率131.2%と非常に得意にしており、オタルエバーとの相性の良さも相まって、最大限のパフォーマンスを引き出してくれるはずです。

過去には函館スプリントS(GⅢ)で5着、中スポ賞ファルコンS(GⅢ)で3着と、重賞での好走経験もあります。
惜しくも勝利には届いていませんが、一線級相手に掲示板を確保できる能力は示しています。
オープンクラスで勝利を重ねてきた今、GⅢの舞台でも十分に通用する力をもっています。

過去の予想(🔍で検索)