カミフクロウです。
このサイトは
数々の情報を徹底的に分析し
独自の視点から
「至高の1頭」
を厳選しています。
一発的中の醍醐味
その瞬間をあなたと共に!
オッズ・結果・成績などのデータは、主催者発表のものと照合・確認してください。
カルプスペルシュ
【カミフクロウのコメント】
カルプスペルシュを軸に選んだ根拠は3つ。
まず一つ目は、洋芝への完璧な適性。函館と札幌の洋芝コースで3戦3勝と、底を見せていません。
特に前走のTVh賞では、札幌芝1200mのコースレコードタイとなる1分7秒4という驚異的なタイムを叩き出しました。
このタイムは、過去のキーンランドカップ優勝馬の記録を大きく上回るものです。
二つ目は、3歳牝馬ならではの軽量53kgという大きなアドバンテージ。
G1馬のパンジャタワーや海外帰りのウインカーネリアンといったライバルたちより、なんと4kgも軽い斤量で出走できます。
スプリント戦において、この斤量差は勝敗を分ける決定的な要素となるでしょう。
そして三つ目は、ライバルが抱える不確定要素です。
パンジャタワーはマイルでのG1馬であり、1200mへの距離短縮に対応できるかは未知数。一方、ウインカーネリアンは海外遠征帰り初戦で、馬体重が約10kg減っているなど見えない疲労も気になります。
すべてのデータが、カルプスペルシュの勝利を指し示しています。勢いと能力が充実した今、大外枠の不利も関係ありません。自信を持って、カルプスペルシュから勝負したいと思います。